ぼくたち、わたしたちの未来、勉強中です!

3期生

2月17日こどもメディアシンポジウムを開催しました。 ジュニア記者なども含む、70名が集まり、発表や意見交換をしました。

NPO法人ミニシティ・プラスが実施してきた「つづきジュニア編集局」が10周年という節目を迎え、また新たに「MMジュニア編集局」をスタートさせたことから、こどもによる地域メディア活動の価値や意義について、多くの方たちに知らせ、考えてもらい、社会的にも支持されて、各地に取り組みが波及していくことを目指し、開催しました。 当日のようすの一部を映像でみることができます。ぜひご覧ください。

日時:2018年2月17日(日) 13時〜16時

会場:クイーンズスクエアB棟9FみなとみらいInnovation… 続きを読む

センター南のトイザらスの前にあるサーティワンアイスクリームのお店が、日本一の売上らしい、といううわさを確かめるため、そしておいしいアイスの秘密を探るため、11月16日、私たちは目黒にある「B-R サーティワン アイスクリーム株式会社」に取材に行き、サーティワンの歴史やお店、アイスクリームの製造工場などについて知ることができました。

サーティワンアイスクリームは、会社の創設者である、バスキン氏とロビンス氏が第二次世界対戦中の南の島でいろいろなフルーツをつかったアイスクリームを作ったことから始まったそうです。当時、アイスクリームの種類は、バニラ、チョコ、ストロベリーくらいしかなかったので、二人が考えたユニークな味のアイスクリームは大好評で、1945年にカリフォルニア州に最初のお店を作り、大人気になったことから、サーティワンアイスクリームのお店が全世界に作られるようになりました。 続きを読む

私たちジュニア記者は、11月30日にセンター北とセンター南の間にある、港北みなも3階の港北天然温泉「スパ ガーディッシュ」に取材に行きました。

ここでは、天然温泉が湧き出ており、箱根や伊豆などに行かなくても本当の温泉に入ることができます。

スパ ガーディシュは、温泉だけではなく、リラクゼーションルームやレストランなどもあります。温泉の種類は、冷水浴を入れて全9種類あり、サウナの種類は全2種類あります。他に家族風呂やストーンスパもあります。 続きを読む

おうちCO-OPはここからやってきた!

私たちジュニア記者は、11月23日に厚木にある、おうちCO-OPの森の里要冷セットセンターに取材にいきました。ここでは、おもに入出荷、製品保管、仕分け、商品検査などをしています。CO-OPはどういう意味ですか?と質問しました。Cooperative(コーポラティブという英語の略だそうです。特に生活協同組合(生協)の通称として使われています。 続きを読む

11月3日、佐江戸にある横浜北部宅配センターで、おうちCO-OPの配達のトラックに同乗して密着取材させてもらいました!トラックの運転手さんは戸塚さんです。 おうちCO-OPは「お買物メモ」というカタログから欲しい商品を選んで注文すると週に1回自宅まで届けてもらえるという宅配サービスです。

9時15分に出勤。初めに朝の朝礼をします。そのあとにラジオ体操、運転のときの時速の注意、ミーティングなどしっかりと仕事の内容の確認をします。その後、お互いの車のチェックをしていよいよ出発です。

おうちCO-OPでは運転するときに細かいきまりがあって、 ・時速は基本45km程度。 ・バックのとき、周りの音が聞こえるように窓を開ける。 ・出発するときは、車を一周して安全確認する などがあると戸塚さんは教えてくださいました。… 続きを読む

今年5月に新しく都筑区長になられた中村 香織(なかむら かおり)さんにインタビューを行いました。取材は、8月23日、都筑区役所5階の特別会議室で行われました。

震災の影響で、例年より一ヵ月遅れの2011年5月1日に、都筑区長に就任された中村香織さんは、前職は社会福祉協議会というところで、事務局長をされていました。横浜市で30年以上も仕事をしてきており、その締めくくりとして定年までにはいい仕事がしたいと考えていたら、区長になる話があり、予想外だったので驚いたそうです。 続きを読む

2011年8月14日にヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR-世界はどこまで知ることができるか?ー に行ってきました。

横浜トリエンナーレとは、2001年からスタートした現代アートの国際展です。3年ごとに開催され、今年は10年目です。今回は「みる、そだてる、つなげる」を方針に掲げての開催になるそうです。

デワール&ジッケル《無題》2007/2011

横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)を主会場として開催されています。 私たちは、横浜美術館と、日本郵船海岸通倉庫と特別連携プログラムの新・港村に行ってきました。 続きを読む

8月23日(火)ジュニア記者11名が、区役所の「ひ・み・つ」に、ついて取材に行きました。都筑区総合庁舎にある、都筑区役所の総務課の職員の木暮さんが案内してくださいました。

私たちは、まずはじめに、区役所の屋上に設置されている太陽光発電システムを見学しました。いままでにニュースでは見たことがありますが、目の前で見るのは初めてでした。 続きを読む

8月18日、都筑図書館に取材にいきました。鈴木館長さんと司書の川内さんが、取材に対応してくれました。まず、スライドを使って説明を聞きました。 図書館は図書館法などの法律に基づいて作られている公共の施設です。都筑図書館は、1995年4月に開館して今年で16年目になります。都筑図書館は18区の中で一番貸出数の多い人気の図書館です。 続きを読む

アーカイブ
管理