ぼくたち、わたしたちの未来、勉強中です!

14期生

2023年4月29日 東京都市大学において修了式を行いました。

14期生の記者26名のうち、この日は10名が参加しました。

東京都市大学メディア情報学部の中村先生から修了証をいただきました。

記者から一年間の振り返りを、一言ずつ話してもらいました。

 

都筑区を中心に取材活動をし、地域新聞をつくっている「つづきジュニア編集局」がYouTubeで情報発信をスタートしました。

# こどもニュース # 横浜音祭り # ジュニア編集局 # 都筑区 #都筑区民文化祭

都筑区を中心に取材活動をし、地域新聞をつくっている「つづきジュニア編集局」がYouTubeで情報発信をスタートしました。 2022年度に取材した記事のダイジェストをYouTube配信でお伝えします。

 

 

都筑区を中心に取材活動をし、地域新聞をつくっている「つづきジュニア編集局」がYouTubeで情報発信をスタートしました。 2022年度に取材した記事のダイジェストをYouTube配信でお伝えします。

都筑区を中心に取材活動をし、地域新聞をつくっている「つづきジュニア編集局」がYouTubeで情報発信をスタートしました。 2022年度に取材した記事のダイジェストをYouTube配信でお伝えします。

都筑区を中心に取材活動をし、地域新聞をつくっている「つづきジュニア編集局」がYouTubeで情報発信をスタートしました。 2022年度に取材した記事のダイジェストをYouTube配信でお伝えします。

今回私達は、”フードパントリー(英:Food Pantry)”というアメリカで行われているボランティアに取材して来ました。毎週午後の水曜日に行われている政府公認のボランティアで、主に無料で食べ物を街の人々に配る団体です。今回は、このFood Pantry のリーダーを務めている、キムさんとアリエルさんに、どんな団体なのかを詳しく聞いてきました。

私がフードパントリーのリーダーのお二人に取材依頼をお願いしたところ、わざわざキムさんとアリエルさんがLowrence schoolまで来てくだり、私達は授業が終わった下校時に話を聞かせていただくことができました。

フードパントリーは、主に教会の前で食べ物に困っている人たちに向けて、無料でご飯を提供している団体です。さらに、学校でも両親が忙しくて一人で過ごしている子どもたちに対して、朝ごはんやお昼ご飯、お菓子なども無料で提供しています。また、コロナのパンデミックの影響で、仕事を無くしてしまったり、お金が充分に支給されていなかったりする人に対して、間接的な形で問題解決を導く手助けのためにも活動しています。

活動の中で楽しいことは何かと聞きました。キムさん曰く、教会に来てくれた人たちに対してどうしたら簡単に食べ物が取りやすくなるのか、テーブルの配置や食べ物の位置の工夫などの、創造的な事と、人々を助けることが、同時にやれるのが楽しいことです。アリエルさんは、コミュニケーションを取って人々を笑顔にする事が最高の気分だということです。… 続きを読む

みなさんは、SUPという乗り物を知っていますか?

私は今回、横浜市役所の北仲フェスでやっていた、megaSUPの取材に行ってきました。とても楽しかったので、みなさんにお伝えします。

SUPは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称です。ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティで、通常は1人乗りですが、今回のmegaSUPは、漕ぎ手を含めて、最大6人まで乗ることができました。 横浜市役所会場の隣に、大岡川まで降りられる桟橋があり、そこを使って運行されていました。この場所で桟橋清掃会などの行事に合わせて年に何回か実施しているそうです。

この日はイベントで30分ごとに運行していたのですが、予約がどんどん埋まるほどの人気でした。

私たちの順番が来て、私は「落ちないかな〜」と恐る恐る乗ったのですが、漕ぎ方を教えてもらうと、一緒に乗った4人全員、すぐに立って漕ぐことができ、とても楽しかったです。… 続きを読む

アーカイブ
管理