ウエインズトヨタ神奈川

新しいうれしい!をつくるウエインズトヨタ神奈川     記事:馬場航平


僕は仲町台にあるウエインズトヨタ神奈川を取材しました。

ウエインズトヨタ神奈川とは2023年1月、利便性向上やサポート体制の強化を目的に、横浜トヨペット、トヨタカローラ神奈川、ネッツトヨタ神奈川という3社を統合し、新会社 「ウエインズトヨタ神奈川」として設立しました。

ウエインズトヨタ神奈川は、主に自動車の販売・整備・点検・修理や、自動車関連部品、用品、オイル等の販売などを行っており、仲町台駅前店では新車を扱う店舗となっています。

車以外にも、よこはま動物園ズーラシアに絶滅危惧種の動物を保護・繫殖活動の支援や車両の寄贈、体験ツアーの開催などズーラシアの活動を幅広くサポートしています。スポーツの分野にも取り組んでいて、同じウエインズグループの横浜ビー・コルセアーズのサポート、川崎フロンターレと横浜DeNAベイスターズの応援をしています。
中でも絶滅危惧種の動物を保護・繫殖活動支援が、地域だけではなく、世界に貢献している取り組みだと僕は思いました。

車だけじゃなく地域に暮らす人達に寄り添っているのが、ウエインズトヨタ神奈川だと思いました。

ウエインズトヨタ神奈川に行ってきました!  記事:押田颯馬

僕はウエインズトヨタ神奈川仲町台駅前店を取材しました。

ウエインズトヨタ神奈川は、神奈川で初めてお茶出しのサービスを始めたお店です。

WEINSの由来は東西南北を英語で書いた時の頭文字で「W・E・N・S」。ロゴの中心にある「I」はうれしいを作る人、それでWEINSになったそうです。

ウエインズトヨタ神奈川はトヨタの車だけではなく、日本のメーカーの車なら修理点検をしてくれるそうです。
仲町台駅前店の従業員は24人います。また、車は1ヵ月に約30台売れて、一番人気の車はシエンタです。
案内してくれた社員の方の愛車はプリウスでした。トヨタの車の良いところは「だれが乗っても楽しい車です」と言っていました。
お客さんは1ヵ月に600人も来ているそうで、来客数が多くて僕はすごいと思いました。



ウエインズトヨタのホームページはこちら
https://www.weins-toyota-kanagawa.co.jp/

 
シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次