ぼくたち、わたしたちの未来、勉強中です!

つづきジュニア編集局 第一回全体会議 2010年4月25日

4月25日全体会議のようす

この日、ジュニア記者として今年度、はじめての会議となりました。
今年度から参加の新人記者もいることから、昨年の取材をふりかえり、大事なポイントを思い出しながら、まとめていきました。

☆取材のしかたについて確認しよう。

・取材に必要なものってなんだろう?

■取材に行くときに必要なもの
◯ 持ちもの
カメラ、名刺、 ペン、メモ帳 (ノート)
◯ 準備
取材する時間は限られているので、行く前に勉強して準備していく。
聞きたいことをまとめておく。
取材のための下調べをしておく。

■取材に行ったら
・ あいさつ
名刺をもらったら、相手の名前を確認する (字や読み方など)
・取材しながらメモをとる、あるいはメモ係を決め、ちゃんとメモをとる
・ 写真をとる
注意:
写真をとる前に被写体の許可をとること。ただし、その写真を必ず使うとは限らないので、「必ず使われるとは限りませんが、もしかしたらブログの中にのるかもしれません。いいですか。」という言い方でお願いする。
イベントなどの場合は、同行の大人スタッフまたは、イベントの主催者、責任者に、写真のとり方について、とる前に相談しよう。

■ 取材から帰ってきたら
・記事にするために、取ってきたメモをまとめる。
・写真を選ぶ

◯ 記事を書くときに気をつけること
・ 5W1H (だれが、いつ、どこで、何を、どうして、どのように)
・ 事実(取材したこと)+感想を書く
大人の新聞には普通は感想は入れませんが、ジュニア記者の記事ではぜひ感想を書いてください。

■ 記事を書いたら
・大人スタッフに送る
→ 大人スタッフが主催者に確認を取ったら、ブログにアップして公開。(今年度は大人スタッフがアップ作業をします。または、大人スタッフと一緒に作業します。自宅で自分でアップすることはしません。)

以上が復習です。

☆次に取材の練習をかねて、向かい側にすわっている人を取材して、発表しました。
意外な趣味などがわかったりして、お互いをよくしるきっかけになったと思います。

次にグループ分けをしました。
4月25日グループ分け

☆役割に分かれて活動しよう。

★企画部・・・・ジュニア編集局が一年間を通してなにをするか?を決めるところ。
例)年間スケジュール、講座、交流会、パネル展示、新聞発行、活動PR、企画ページ作成、記事の校正など。

★社会部・・・・都筑区について社会科的な取材を行うところ
例)区役所の取材、歴史の取材、区の方針やこども関連の部署についての取材など。
都筑区がどんなところか知ることができる記事やページづくり。

★文化部・・・・都筑区で行われる、地域のイベント、文化などの全体を取材するところ。例)おまつりや記念行事、こども向けの講座やイベント、などを体験取材。学校訪問なども?
都筑区でどんなことが行われているかを知ることができる記事やページづくり

それぞれがどの部に入りたいかの希望を聞いて、各部にわかれて今後の計画などについてでまずは意見を出し合いました。

☆最後にジュニア編集局のキャッチコピーをみんなで出し合い以下に決定しました。


「ぼくたち、わたしたちの未来、勉強中です」


・今後、みんなの連絡の場として、「NOTA」をつかっていくことになりました。

以上。

アーカイブ
管理