ジュニア編集局講座・会議– つづきジュニア編集局 –
編集会議や記者としての勉強の講座を大人スタッフが記録
-
坪田知己先生による文章講座とワークショップ
新人ジュニア記者の講座として、毎年お願いしている、坪田知己さんに今年も来ていただきました。 新聞記者のお仕事の話を聞き、文章の書き方講座の講義を受けました。 命をかけて、正しい報道をする、という新聞記者のお話は、臨場感にあふれるもので、ジ... -
ジュニア編集局9期生がスタート!
29年度、ジュニア編集局9期生の活動がはじまりました。 今年はなんと、過去最大の72名! 定員40名のところ、32名越えでしたが、都市大の中村研究室と悩みに悩み・・・。 全員を採用することになりました。 (これ以上増やすことは、マンパワー的にもできな... -
ジュニア編集局8期生修了式
新年度がはじまりました! 新たな9期生の活動が始まる前に、8期生の修了式が、東京都市大学横浜キャンパスで行われました。 たくさん取材をした人には、特別賞が贈られました。 1年間おつかれさまでした!! -
第2回編集会議:坪田知巳さんの文章講座&ワークショップ
6月26日つづきジュニア編集局の第2回編集会議が東京都市大で行われました。 午前中は、元日経の記者で、現在文章講座で全国を飛び回っている坪田先生に文章講座をお願いしました。 記者の経験をお話していただき、「伝える」ことの大切さ、「伝わる文章」... -
第1回編集会議:8期生の活動スタート
5月15日東京都市大に新ジュニア記者の8期生が集まりました。 今年はなんと66名!!過去最大人数となりました。 とにかくすごい人数! はじめにこれからの活動のための説明をし、それからミニ記者講座を行いました。 都筑区役所の地域振興課から、商店街取... -
7期生修了式
5月15日、東京都市大で、7期生の修了式が行われました。 ひとりひとりに都市大の中村雅子先生から手渡しで修了証が授与されました。 修了証はスタッフの学生さんの手作り。ジュニア記者のみなさんもうれしそう。 最後にひとことづつ、1年間の感想を述べて... -
企画会議&坪田先生による文章講座を行いました!
5月17日(日)東京都市大学横浜キャンパスで、ジュニア記者の2回目の集まりがあり、36名が集まりました! 午前中は、これから取材をしたいところ、ジュニア編集局でやってみたいことを出し合いました。 みんな取材に行きたいところがいっぱい・・・やり... -
新ジュニア記者6期生説明会&こども会議
5月11日、東京都市大学横浜キャンパスで行われた、最初の説明会と会議に、新しくジュニア記者になる人たちが集まってきました。今年度は、58名もの小学4年生から高校生までのジュニア記者が、新たに誕生しました。 ジュニア記者の活動の目的は、「まちのこ... -
ジュニア記者5期生修了式が行われました
昨年度、ジュニア記者として活躍してきた5期生の修了式が、東京都市大学で行われました。 東京都市大学の中村雅子先生より、修了証が渡され、それぞれの記者が「取材がたくさんできた」「多くのまちのことを知った」など、1年を振り返りました。中村... -
4期生修了式&5期生はじめての会議
5月12日東京都市大学横浜キャンパスで4期生の修了式が行われました。 メディア情報学部の中村先生からジュニア記者たちに修了証が手渡されました。「さまざまなことに関心を持てるようになった」「文章を書くのが得意になった」など一人一人が1年間の感想... -
つづきジュニア編集局に国際部ができました!
今年のジュニア編集局は、昨年までの企画部、社会部、文化部に加え、新たに国際部という部ができました。国際部ができたきっかけは、ジャパン・ソサエティーという日米交流を促進するNPO団体のロバート・フィッシュさんから、日本とアメリカなどの海外の学... -
今年度初めての記者講座を行いました
5月20日の午前中、東京都市大学横浜キャンパスで、記者講座と編集会議を行いました。 これから夏休みに向けて、本格的なジュニア記者として取材が始まります。記者講座の講師はフリーペーパーの取材や編集をしている柳本薫さんです。取材にいく前の下調べ...