ジュニア編集局講座・会議
編集会議や記者としての勉強の講座を大人スタッフが記録
ジュニア編集局は取材に出る活動の他、全体会議を2か月に1回行っています。
10月3日、東京都市大にてジュニア編集局の会議をしました。
この日の議題は 1.いままでの取材記事でアップされてないものの確認とまとめ 2.ジュニアタイムズに載せる自己紹介のページの元となる原稿の作成 3.11月23日のつづきウォーク&フェスタでのパネル展示について
などです。
次回の会議は12月26日、会議をし、そのあとミニヨコのこどもたちと一緒にパーティをすることになりました。… 続きを読む
8月4日、ジュニア編集局全体会議を行いました。
まず、各部の活動報告をしました。 ☆企画部☆ 十二支石について もともと作った目的の子供たちの待ち合わせ場所として使っているかどうかを、現地にて聞き込みをすることに。
都筑まもるくんについて ホームページの写真を記事に使用できないため、写真を絵にかいて使用する。 記事は現在執筆中。… 続きを読む
6月27日(日) 11:00~12:00 場所 東京都市大学 3号館 5F ジュニア記者参加者数(文化部) 3人
●能講座での記事について話し合い 続きを読む
6月6日社会部MT 日時 平成22年6月6日(日) 15:15~ 場所 東京都市大学 3号館 5F 参加者 百崎くん、大谷さん、大河原さん、飯田くん、門脇くん、福永くん、黒山くん
●最初にみんなで役割を決めました。 続きを読む
つづきジュニア編集局 第二回全体会議 2010年6月6日 記録:神尾(静)
今日の話し合いでは、各部のリーダーとサブリーダーが各部での動きを報告し合いました。
*今まで調べた内容・これから調べる内容* まだまだ、アイデアの段階のものもあります。 続きを読む
つづきジュニア編集局 第一回全体会議 2010年4月25日
この日、ジュニア記者として今年度、はじめての会議となりました。 今年度から参加の新人記者もいることから、昨年の取材をふりかえり、大事なポイントを思い出しながら、まとめていきました。
☆取材のしかたについて確認しよう。
・取材に必要なものってなんだろう? 続きを読む
2009/11/22 10:00-16:00 都筑区役所 6F 大会議室 続きを読む