15期生– category –
-
ジュニア記者発刊「横トリNEWS」vol.3
ジュニア記者が横浜トリエンナーレを取材しています。 ぜひ横浜市のページをごらんください。 以下をクリック↓ https://www.yokohamatriennale.jp/2024/news/11419 -
ジュニア記者発刊「横トリNEWS」vol.2
ジュニア記者が横浜トリエンナーレの取材をしています。 記事は横浜市のホームページに掲載されています。 ぜひごらんください。 https://www.yokohamatriennale.jp/2024/news/11135 -
ジュニア記者発刊「横トリNEWS」vol.1
2024年2月横浜トリエンナーレのオリジナルグッズをつくるワークショップをジュニア記者3名で取材しました。 詳しい記事はこちらをご覧ください! https://www.yokohamatriennale.jp/2024/news/8094 -
つづき・みなとみらいジュニアタイムズ合同記念号
合同記念号1P-8P 合同記念号2P 合同記念号4P-5P 合同記念号3P-6P 合同記念号7P -
福祉施設と小学生のコラボ商品販売
私の通っている山下小学校では、山下小学校跡地のすぐ近くにある「愛」という福祉施設と6年2組がコラボし、愛が運営しているお菓子も売っている喫茶店『ハトポッポ』でクッキーを販売することになりました!販売までには、6年2組が施設を訪問もしました。... -
GODAI港北で楽しく、スポーツを通じて人生を豊かに
わたしたちはショッピングセンター「港北みなも」の中にあるGODAI港北を取材しました。GODAI港北は、インドアでのテニススクール、ゴルフスクール、ダンススクール、そして5歳〜12歳までのゴールデンエイジを対象とした、『運動能力×人間力』の2つの能力を... -
みなとみらいParkDayに行ってきました!
新高島駅近くにある高島中央公園で行われている、みなとみらいPark Dayへ取材に行きました。公園にはさまざまなブースがありました。その中から2つ紹介します。 1つめはスマイル・ポートです。 スマイル・ポートとは未就学児や、その親をサポートする、み... -
みなとみらい農家朝市体験取材
私たちジュニア編集局は、みなとみらい駅のすぐ近くにある高島中央公園で行われている「みなとみらい農家朝市」へ取材に行きました。取材だけではなく、販売体験もさせてもらいながら、お話しを聞くことができました。 「みなとみらい農家朝市」は毎月第四... -
アイスホッケーチーム「横浜グリッツ」
横浜グリッツは、プロのアイスホッケー選手と、さまざまな会社所属のデュアルキャリアを取り入れているチームです。横浜グリッツの選手の中に、株式会社セールスフォース・ジャパンに所属している濱島選手がいます。 NPO法人ミニシティ・プラスでは、株式... -
東京都市大学の図書館を取材しました!
大学図書館のしくみ 記事:竹内裕香 今回紹介するのは、東京都市大学の大学図書館です。 大学図書館は、学校図書館とは少しちがいます。司書の渡邊さんが、説明してくれました。 1つ目は、一般の図書館とはちがい、大学図書館は研究するための所だという... -
横浜とハワイを結ぶすてきな「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」
私たちジュニア編集局は、パシフィコ横浜すぐ近くにある、「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」へ取材に行きました。取材は、飯田隼也さんと佐藤真奈美さんに対応していただきました。 「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」は、ハワイのカハラ地区にある「... -
新横浜ラーメン博物館を取材しました!
新横浜ラーメン博物館に取材に行きました。最初に館内を案内していただき、それから、営業戦略事業部の栗原係長が質問を受けてくれました。 新横浜ラーメン博物館(通称 ラー博)は、昭和33年をイメージしたラーメン屋が並ぶエリアとラーメンの歴史が分か...
12