8期生– category –
-
こどもメディアシンポジウム記録
2月17日こどもメディアシンポジウムを開催しました。 ジュニア記者なども含む、70名が集まり、発表や意見交換をしました。 NPO法人ミニシティ・プラスが実施してきた「つづきジュニア編集局」が10周年という節目を迎え、また新たに「MMジュニア編集局」を... -
ジュニア編集局8期生修了式
新年度がはじまりました! 新たな9期生の活動が始まる前に、8期生の修了式が、東京都市大学横浜キャンパスで行われました。 たくさん取材をした人には、特別賞が贈られました。 1年間おつかれさまでした!! -
ジュニアタイムズ8号の発送作業しました!
1年間を通して、取材したことや特集記事などを入れた、つづきジュニアタイムズが完成し、ジュニア記者と一緒に、発送作業をしました。 都筑区内の小中学校の全員に配布してもらうので、なんとその数25000部。そのうち23000部が学校を通して小中学生のみな... -
ジュニアタイムズ8号
ジュニアタイムズ8号アップしました。 TJT8号1-8P TJT8号2-7P TJT8号3-6P TJT84-5P -
おうちCO-OP 横浜北部センターを取材しました!
おうちCO-OP 横浜北部センターを取材しました! 給食カレンダーに広告が載っているおうちCO-OP。その、おうちCO-OP横浜北部センターを取材しました。ここは、登録している方からの注文の品物が集まるセンターで、1台のトラックに約90件くらいのお届けの品... -
仲町台商業振興会「こころDANCE SCHOOL」「 パン・オ・ミエル」
こころDANCE SCHOOL 都筑区の誕生とともにできたダンススクールです。都筑の地に文化を根付かせたいという思いのもと、最初は区からの助成金をもらいながら発足したそうです。 部屋には賞状やトロフィーがたくさん飾ってあるので驚いて聞いてみると、たく... -
中川商店街取材「フィットネスハウスパレット中川」「パン工房ジューンベリー」
「フィットネスハウスパレット中川」 中川駅からすぐのとても大きくて窓の多い、おしゃれな建物が、パレット中川さんです。5階建てで、其々の階に色々な施設があることに驚きました。1番びっくりしたのは5階にダイビングプールがあることです。色々な人... -
地域密着の家づくりをする「ハウスワン」を取材!
地域密着の家づくりをする「ハウスワン」を取材! センター南駅から徒歩5分ほどの、通りに面した場所に、ハウスワン株式会社はありました。入り口を入ると、とっても明るくおしゃれな空間が広がっていました。ハウスワンは木造建築専門で、設計と施工を一... -
未来へ続くエネルギーを創る「横浜環境デザイン」を取材
「次世代のこどもたちに、いつまでのこのままの地球を残したい」「そのために持続可能なエネルギー社会をつくりたい」という強い想いから、19年前に「横浜環境デザイン」は生まれました。社長さん自身も現在小学生のお子さんのお父さんです。 最初は数名で... -
都筑区発、世界に星空を届ける大平技研を取材しました!
池辺町の鶴見川が近い場所に、大平技研はありました。会社は大きな看板もなく、奥まったところにあり、世界中に知られている会社とは思えない、こじんまりしたところでした。 社長さんの大平さんが、会社の説明やどうしてプラネタリムをつくるようになった... -
ミニビブリオバトルが開かれ、ジュニア記者の紹介本がチャンプ本に!
8月18日、東京都市大学横浜キャンパスで、ミニビブリオバトル」が開かれました。 ビブリオバトルとは、プレゼンターが自分のおすすめの本を紹介し、そこに集まった読みたくなった本を投票してチャンプ本を決定する、スポーツのような書評会です。 つづきジ... -
心に思い続ける強い気持ちとたくさんの努力があれば、夢はかなう! 〜中村礼子さん講演会を取材しました〜
8月2日、都筑公会堂で元水泳選手、中村礼子さんの講演会が行われました。「わたしの夢・みんなの夢」がテーマで、中村礼子さんが、どう水泳に関わり、オリンピック出場という夢を叶えることが出来たのかということを語ってくださいました。 中 村礼子さん...
12