会議– tag –
-
12月26日第5回ジュニア編集局会議&交流パーティ
12月26日東京都市大のカフェで今年最後の会議と交流パーティをしました。 出席者:ジュニア記者13名+大学生&大人スタッフ ★ジュニアタイムズの記事をどうするかについて ■1面 「都筑の七不思議」の特集 ■3面 いままでのまとめ記事 ■2面 トークバトル バト... -
10月3日第4回ジュニア編集局会議をしました!
ジュニア編集局は取材に出る活動の他、全体会議を2か月に1回行っています。 10月3日、東京都市大にてジュニア編集局の会議をしました。 この日の議題は 1.いままでの取材記事でアップされてないものの確認とまとめ 2.ジュニアタイムズに載せる自己紹介... -
22年度第3回ジュニア編集局全体会議
8月4日、ジュニア編集局全体会議を行いました。 まず、各部の活動報告をしました。 ☆企画部☆ 十二支石について もともと作った目的の子供たちの待ち合わせ場所として使っているかどうかを、現地にて聞き込みをすることに。 都筑まもるくんについて ホーム... -
6月27日文化部会議
6月27日(日) 11:00~12:00 場所 東京都市大学 3号館 5F ジュニア記者参加者数(文化部) 3人 ●能講座での記事について話し合い 6月12日、6月19日に行われた能鑑賞と能講座の記事があがってきていたので、読み合わせをしながら、皆で話し合い、1つの記... -
6月6日社会部会議
6月6日社会部MT 日時 平成22年6月6日(日) 15:15~ 場所 東京都市大学 3号館 5F 参加者 百崎くん、大谷さん、大河原さん、飯田くん、門脇くん、福永くん、黒山くん ●最初にみんなで役割を決めました。 リーダー:黒山くん サブリーダー:百崎くん 書... -
22年度第二回全体会議
つづきジュニア編集局 第二回全体会議 2010年6月6日 記録:神尾(静) 今日の話し合いでは、各部のリーダーとサブリーダーが各部での動きを報告し合いました。 *今まで調べた内容・これから調べる内容* まだまだ、アイデアの段階のものもあります。 <文... -
5月9日企画部会議
企画部会議+NOTA講習会 2010年5月9日 13時~16時 東京都市大学 5F 中村研究室 ジュニア編集局、企画部の最初の会議が行われました。 活発な意見が飛び交いました。 1. 役割決め ・リーダー:神尾真美、門脇ひかる ・副リーダー:青野、木村、須栗 ・書記... -
22年度第一回全体会議録
つづきジュニア編集局 第一回全体会議 2010年4月25日 この日、ジュニア記者として今年度、はじめての会議となりました。 今年度から参加の新人記者もいることから、昨年の取材をふりかえり、大事なポイントを思い出しながら、まとめていきました。 ☆取材... -
第7回ジュニア編集局会議
ジュニア編集局会議 2010年2月28日 10:00-12:00 都筑区役所 6F 大会議室 1. これからの予定の確認を確認しました。・3月7日(日) 10:00-15:00 (区役所1F) ・3月22日(祝) 10:00-15:00 展示作業 (展示期間は3/21~25) ・3月22日(祝) 15:00-16:00 修了式 (6F... -
第6回つづきジュニア編集局会議
ジュニア編集局会議が行なわれました。 2009/11/22 10:00-16:00 都筑区役所 6F 大会議室 ========================= ジュニア編集局会議 (10:00~12:00) ========================= 1. 自己紹介をつくる --------------- 最初に、新聞に載せるための自己紹... -
第5回ジュニア編集局 編集会議
9月23日午前、都筑区役所6Fにてつづきジュニア編集局の会議を行ないました。 この日は、午後新聞博物館に見学にいきました。 1. 記事の書き方講座をしました。 すでにブログにアップされている、「海のエジプト展」の記事を例にして、都市大学の大川さん... -
第4回編集会議をしました。
7月19日(日)13時半~16時まで、都筑区役所6F会議室にて、第4回ジュニア編集局編集会議をしました。夏休み直前の会議に24名のジュニア記者が参加しました。 今回はとくに講師を呼んだ講座はなく、じっくりと企画について話し合いました。夏休みに取材を...
12