ぼくたち、わたしたちの未来、勉強中です!

私たちジュニア記者社会部は、みんなが使う公園のトイレを調査しています。おもに、どんな工夫があるか、バリアフリーかどうか調べました。

いつくかの公園をまわりましたが、ほとんどのトイレに落書きがあり、くさかったです。 私たちも最初は楽しみながら調査していましたが、最後はつかれたり、トイレがあまりきれいではないので「もうトイレ調査やだ~~」などのことばが多くなりました。
でも、「みんなで使うトイレなんだから、きちんときれいに使えばいい」や「きたなくなったら自分たちできれいにすればいい」などの意見もでていました。

この次は、トイレをどのように管理しているのか知りたいので、都筑土木事務所に取材に行きたいと思います。

調査のポイント

★公園の名前

★だいたいの場所

★トイレの形態

・男女別か共同か
・自動洗浄かどうか
・和式か洋式か
・車椅子マークがあるか
・赤ちゃんをつれて入れるか

★場所について

・目立つ場所にあるか、奥まったところか
・周辺の清掃状況

★トイレの状態

・落書きがあるかどうか
・明るさ
・におい
・トイレットペーパーがあるか

★その他メモ

★このトイレの星の数

調査結果

  • トイレの画像または名前をクリックしてください。調査結果をまとめた画像ファイルまたはPDFファイルが見られます。
  • 調査結果の画像が大きくて1ページに表示しきれないときは縮小して表示されますが、画像の上にマウスポインタを移動して、ポインタがプラス(+)のマークになったときにクリックすると、元の大きさで表示できます。

八幡山公園

東山田公園

都田公園

宿之入公園

山田富士公園

山崎公園

佐江戸公園

見花山かりん公園

鴨池公園

センター南駅前

(社会部: 黒山幹太、飯田修平、大河原ひなた、大谷美咲、門脇 慧、栗原大知、関 将吾、福永圭吾、百崎 佑)

第二弾も公開開始!
https://junior.minicity-plus.jp/2011/03/3417/

アーカイブ
管理