記事一覧
-
あいたい5Fのリスト株式会社 港北ニュータウン支店を取材しました!
9月23日、センター北駅ビルの“あいたい” 5階にある、リスト株式会社を訪問しました。リストは「いい物件リスト」という地域の不動産やさんですが、センター北駅前などでも、「スポーツゴミ拾い」というイベントに協賛していて、地域の方たちと街を美しくす... -
マリノスタウンを取材しました!
8月11日、横浜市西区の横浜みなとみらい21内にあるサッカー練習場を中心としたスポーツ施設「マリノスタウン」に取材に行きました。マリノスタウンとは、横浜F・マリノスのトップチームやユースチーム等のトレーニング施設であり、横浜F・マリノスの拠点... -
都筑図書館を取材しました!
8月29日に、「都筑図書館」へ取材に行ってきました。 都筑図書館は、センター南駅の都筑区総合庁舎1階にあります。 最初に対面朗読室という部屋で、司書の、小山さんのお話しを聞きました。この「対面朗読室」は目の見えない方に読み聞かせをしている部屋... -
テュフラインランドジャパン「夏休みガールズデー」を取材しました!
8月21日、ジュニア記者の4人で、北山田にある、テュフラインランドジャパンという会社を取材してきました。この日テュフでは「夏休みガールズデー」というイベントがあり、技術系の会社を見学し、理科系の学習にさらに興味をもってもらうという、催しが行... -
神奈川新聞を取材しました!
8月8日木曜日、私たちジュニア記者は、関内にある神奈川新聞社へ取材に行ってきました。 ビルに入ってすぐ大きなエレベーターがあり、びっくりしました。神奈川新聞社が入っているビルはテレビ神奈川も入っているので、機材などを運ぶ時に必要なのだそう... -
宿泊交流合宿しました!
大人スタッフからのレポートです。 8月のはじめの暑い日・・・ジュニア記者の特別交流宿泊合宿をしました。 ジュニア記者は66名いますが、取材は別々に行うので、なかなか全員がそろう機会がなく、会議のときも全員と話すことができず、お互いをよく知らな... -
日本初の影絵劇団「かかし座」を取材!
7月29日に南山田町にある劇団かかし座に取材に行きました。 かかし座は日本初の影絵専門劇団で、人形を使った影絵のほかに、最近では手を使って動物などを作る「手影絵」で注目されています。1952年に創立し、今年2013年の7月14日で61周年を迎えたそうです... -
東山田の会社「スリーハイ」に取材、モノづくりの体験もしました!
夏休みになったばかりの7月22日。東山田にある「スリーハイ」という会社を取材しました。 スリーハイでは、12人のスタッフが、トイレからロケットまで様々な分野で活用されている「工業用電気ヒーター」を製造・販売する仕事を行っています。お客さんから... -
俳優の渡辺裕之さんとジュニア記者がゴミ拾いしました!
☆新人ジュニア記者の中島万賀さんから以下のようなメールがありました☆ 「私の近くの綠道や公園などで、俳優の渡辺裕之さんが、よくゴミ拾いをされているのを見かけます。すごいスピードで走りながら、大きなゴミ袋がいっぱいになるくらいゴミ拾いしていま... -
2013都筑mottoいきいき元気プロジェクトで成果を発表しました!
ジュニア放送局の活動に対して、昨年度、都筑mottoいきいき元気プロジェクトの支援金をいただきました。その成果発表会を大人の発表に混じって、ジュニア記者代表2名が発表しました。 発表したのは、渡邊怜奈さん、高橋美利さんです。記者としての活動や、... -
4期生修了式&5期生はじめての会議
5月12日東京都市大学横浜キャンパスで4期生の修了式が行われました。 メディア情報学部の中村先生からジュニア記者たちに修了証が手渡されました。「さまざまなことに関心を持てるようになった」「文章を書くのが得意になった」など一人一人が1年間の感想... -
3月24日放送:つづきジュニア放送局(前半)
「横浜見聞伝スター☆ジャン」のスター☆ジャン、タイガ▽ジャン、ヒカリ姫と、ミニヨコのお店紹介!「石巻日日こども新聞」のみなさんの活動紹介など