記事一覧
-
ヒロセ電機訪問レポート1
7月23日(月)に、ヒロセ電機横浜センターに取材に行きました。ヒロセ電機横浜センターは、市営地下鉄、センター北と南の間、港北みなもの南側に建っている茶色い建物です。横浜センターの社員は、約600人で国内のだいたい60%にあたります。おもに製造して... -
なでしこジャパンが都筑にやってきた!
6月30日(土) 都筑区の牛久保西公園グラウンドで行われた、小学生対象のサッカークリニックに、スペシャルコーチとしてサッカー日本代表(なでしこジャパン)の永里優季(ながさと ゆうき)選手がいらっしゃいました。以前に取材した寺越新聞店の寺越さ... -
ジャパン・ソサエティーのフィッシュさんにインタビューしました!
6月17日に東京都市大学で行った国際部の会議に、たまたま来日していたロバート・フィッシュさんが来て下さり、インタビューに応えてくれました。 フィッシュさんはジャパン・ソサエティーという日米交流を促進するNPO団体でアメリカの子どもに日本の伝統を... -
都筑motooいきいき元気プロジェクト助成金の成果発表会を取材しました!
5月20日センター北駅のショッピングタウンあいたいの3階で、都筑mottoいきいき元気プロジェクトで助成を受けた団体が成果を発表するという会がありました。 http://www.mytsuzuki.com/2012/05/2011motto-1.html 都筑区でさまざまなまちづくりをする市民団... -
今年度初めての記者講座を行いました
5月20日の午前中、東京都市大学横浜キャンパスで、記者講座と編集会議を行いました。 これから夏休みに向けて、本格的なジュニア記者として取材が始まります。記者講座の講師はフリーペーパーの取材や編集をしている柳本薫さんです。取材にいく前の下調べ... -
つづきジュニア編集局4期説明会&3期終了式
つづきジュニア編集局4期説明会 4月21日、東京都市大学横浜キャンパスで、つづきジュニア編集局の24年度(4期)の説明会を行いました。24期は55名の記者の応募があり、スタートしました。 まずは、今後の進め方やスケジュールなどを説明し、それぞれ取材... -
つづきジュニア放送局
20120310つづきジュニア放送局2 from つづきジュニア編集局 on Vimeo. 2012年3月10日ハウスクエアにて 横浜市市議会員のみなさんをお招きしてのトークイベント 変顔コンテストなど -
ジュニア放送局~市会議員さんとのトークショー
-
ジュニアタイムズ発送作業!!
ジュニアタイムズは、都筑区内の小中学校に配らせてもらっています。 学校に配るには1クラス35枚ずつにわけ、学校の人数ごとに送る必要があります。 それらの作業をジュニア記者、読売会のお手伝いの方、東京都市大の学生さん、NPO大人スタッフで行いまし... -
つづきジュニアタイムズ 第3号、完成!
■目次 都筑区のイチバンを探せ! (1面) ジュニア編集局が行く!パート1(2面) おうちCO-OPの取材に行きました!(2面) 東京都市大横浜祭に行きました!(2面) タウンニュース横浜北支社取材(2面) 新聞販売店を取材しました!(2面) 子ども阿波踊り教室(3面) キ... -
サーティワンアイスクリームで幸せ気分
センター南のトイザらスの前にあるサーティワンアイスクリームのお店が、日本一の売上らしい、といううわさを確かめるため、そしておいしいアイスの秘密を探るため、11月16日、私たちは目黒にある「B-R サーティワン アイスクリーム株式会社」に取材に行き... -
港北ニュータウンに、本物の温泉があった!!
私たちジュニア記者は、11月30日にセンター北とセンター南の間にある、港北みなも3階の港北天然温泉「スパ ガーディッシュ」に取材に行きました。 ここでは、天然温泉が湧き出ており、箱根や伊豆などに行かなくても本当の温泉に入ることができます。 スパ...