記事– category –
-
東京都市大学の図書館を取材しました!
大学図書館のしくみ 記事:竹内裕香 今回紹介するのは、東京都市大学の大学図書館です。 大学図書館は、学校図書館とは少しちがいます。司書の渡邊さんが、説明してくれました。 1つ目は、一般の図書館とはちがい、大学図書館は研究するための所だという... -
横浜とハワイを結ぶすてきな「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」
私たちジュニア編集局は、パシフィコ横浜すぐ近くにある、「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」へ取材に行きました。取材は、飯田隼也さんと佐藤真奈美さんに対応していただきました。 「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」は、ハワイのカハラ地区にある「... -
神奈川県立図書館を取材しました!
この図書館は、他の図書館とは違い、専門書を多く扱う図書館です。そのため、様々な貴重な資料も所蔵しています。たとえば、歴史の教科書にも載っている、「解体新書」! 他にも、今でも続いている雑誌の創刊号を集めたコレクションや、年ごとのベストセ... -
新横浜ラーメン博物館を取材しました!
新横浜ラーメン博物館に取材に行きました。最初に館内を案内していただき、それから、営業戦略事業部の栗原係長が質問を受けてくれました。 新横浜ラーメン博物館(通称 ラー博)は、昭和33年をイメージしたラーメン屋が並ぶエリアとラーメンの歴史が分か... -
資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK)でワークショップを体験取材
資生堂グローバルイノベーションセンターより、ワークショップに参加しませんか?とのお誘いを受け、夏休みの日、ジュニア記者として体験をし、それぞれの記者たちが記事や感想を書きました。 日本一の化粧品会社・資生堂の取り組み 国内シェア日本一の化... -
「ともだち書店」を取材しました!
地域の人の立ち寄りどころ「ともだち書店」 みなさんが、「よく行く書店は?」と聞かれたら、浮かぶのはどんな書店でしょうか? 参考書などを買いに行く、駅前の大きな書店を思い浮かべるかもしれません。 私たちが今回取材に行ったのは、そのような書店と... -
「さがみこベリーガーデン」を取材
私は神奈川県相模原市にある「さがみこベリーガーデン」を取材しました。 この「さがみこベリーガーデン」では、ブルーベリーを育てている上にソーラーパネルを置いて、約80軒分の電気をつくっています。 なぜ、ブルーベリーにしたかというと、ブルーベリ... -
譲渡型猫カフェCAIT SITHを取材
譲渡型猫カフェCAIT SITH(ケットシー)は、センター北駅に2020年にオープンした、奄美大島のノネコを中心に保護されている猫カフェです。きっかけは代表者の服部さんが奄美大島で殺処分される猫たちをなんとか助けたい、という思いから生まれました。 奄... -
横浜市交通局港北営業所を取材しました!
7月31日、横浜市交通局港北営業所を取材しました。ここではバスの車庫としての機能だけでなく、バスの修理をする車庫もあり、見学させてもらいました。 営業所は横浜市内には10箇所あります。この営業所の歴史は古く、昭和39年12月に開業しました。開業当... -
都筑区役所・佐々田区長を取材しました!
センター南駅近く、都筑区総合庁舎の中にある、都筑区役所の取材に行きました。 まず、都筑区役所の1階から順番に、案内してもらいました。都筑区役所には13の部署があり、区民のためのお仕事をしていました。 上野記者:二階の戸籍課には、けっこんや... -
15期生の第一回編集会議を行いました
2023年4月28日、東京都市大にて、つづきジュニア編集局15期生の第一回編集会議を行いました。 全28名のうち20名が参加し、一年間の記者活動についてオリエンテーションを受けました。 その後グループに分かれ、取材したいところの希望を出し合い、グループ... -
14期生修了式を行いました。
2023年4月29日 東京都市大学において修了式を行いました。 14期生の記者26名のうち、この日は10名が参加しました。 東京都市大学メディア情報学部の中村先生から修了証をいただきました。 記者から一年間の振り返りを、一言ずつ話してもらいました。